吸収合併および社名変更に関するお知らせ
- 2023.07.14
- お知らせ
吸収合併および社名変更に関するお知らせ
2023年7月14日
株式会社アトモス
代表取締役社長 西岡秀樹
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
当社は2023年10月1日付で、当社と同じくコプロ・ホールディングスの関連会社である、バリューアークコンサルティング株式会社を吸収合併(以下、合併)するとともに、社名変更を行うこととなりましたのでお知らせいたします。
新社名:株式会社コプロテクノロジー
(英文表記:COPRO TECHNOLOGY. Co., Ltd.)
これまでアトモスは2006年の創業以来、日本の基幹産業であるモノづくりを支える機械設計を中心に事業展開をして参りました。世の中の技術革新のスピードは劇的な進化を続けており、モノづくりは製造業だけではなく様々な業界を巻き込みながら開発環境・製造環境が多様化しています。そのような背景のもと、2021年にコプロ・グループに参画して以降は、機械設計の領域から電気・電子設計、生産技術、ソフトウェア開発など領域を拡大して参りました。
一方、バリューアークコンサルティングは2004年の創業以来、組込み系・システム系・Web系などのIT領域を中心にSES(受託型サービス)で事業展開を行っており、高い技術を有した7000名以上のITフリーランサーが登録されています。当社同様、2021年にコプロ・グループに参画して以降は、派遣事業にも力を入れて業績を伸ばしております。
この度、その2社が合併することで強大なシナジーが生まれると考えております。特に大きな効果としては、「技術領域の拡大」「案件選択肢の増加」「幅広いキャリアの実現」です。これらを活かし、既存のお客様に対しては、より上質のサービスや今までお応えできなかったソリューションを提供して参ります。そして開発における全体領域を網羅していきワンストップのサービスを提供することで、より上流の業務受注を目指して参ります。
また、従来の製造業以外にも、IT・通信会社やその他一般事業会社、金融機関など幅広い顧客に対し、最適なサービスとより魅力的なご提案を提供してまいります。
また新社名につきまして、本合併をふまえ「技術力」を今まで以上に革新させ成長する企業になりたいという想いを込めるとともに、コプロ・グループのブランド統一を図るため、「株式会社コプロテクノロジー」とさせていただきました。
2006年のアトモス創業時、「なくてはならない存在」であるAtmosphere(大気・空気)に、会社の理念である「人間の限りない可能性への信頼」を盛り込んで、ATMOSという会社名といたしました。会社名に込めた想いはお陰様をもちましてステークホルダーの方々に浸透しはじめたと思っております。社名は変更となりますが、その当初の志を忘れることなく邁進してまいります。
今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
関連リンク
https://www.copro-h.co.jp/ir/upload_file/tdnrelease/7059_20230712520812_P01_.pdf